昭和の学校給食をリメイク(❁´◡`❁)article
2024.07.22
7月20日(土)の昼食はいつもと違ってました。
メニューは
・揚げパン(コッペパン)
(きな粉・砂糖)
・クリームシチュー
・マカロニサラダ
・冷凍みかん
揚げパンは小学生の時に誰もが一度は口にしたことがあるようで、
昭和30年代頃から学校給食に登場しはじめました。当時は残った
パンをおいしく食べられるように考えられたメニューとのことで、
当時のものとは少し違っていたかもしれませんが、
懐かしく食べられたかたもいらっしゃったことと思います。
次回は何が出るかな?お楽しみにしていてください。



