☆夜間想定の避難訓練を行いました🌙article
2021.08.05
涼しい夏の日高管内のはずですが、例年にない暑さが続き、もう
十分、夏を感じながら8月に入りました。日高管内もコロナ患者が
減ったり増えたり、いまだに予断を許さない日々ですが、そんな
中でもいつ、災害や火災がおきるかわかりませんので、8月4日、
夜間想定の避難訓練を行いました。毎年、2回以上の訓練は義務付
けられており、この日も入所者の一部ではありましたが、いざとい
う時に備えました。夜間火災時の避難誘導の大変さ、職員の防火に
対する周知徹底、意識向上というところで、ドキドキしながら行い
玄関ホールの誘導し終えた時は、ご利用者様もほっとしたご様子
でした。
ことあと、西田施設長と日高東部消防組合浦河消防署の方より総評
とご講和をいただき、日々の防火意識を再確認したようです。
中庭では消火器での消火訓練も行いました。









