盆踊りレクarticle
2019.08.13
8月12日、美唄市で活動をされている「和太鼓会 鼓春(こはる)」のみなさんが来られました
曇天の空模様で、雨を心配しましたが、そこはみなさんの熱気で、雨はどこかに行ってしまったようです。
明日からお盆ということもあり、入所者と通所リハビリの利用者様と一緒に太鼓や曲に合わせて盆踊りを行いました。
最初は、恥ずかしがっていた利用者様も、そのうち太鼓のリズムに合わせて踊りました。「最近は踊らないけど、昔、踊ったことを思い出す」と話された方もおりました。
普段、なかなか笑わない方が笑われ、楽しい、懐かしい、何十年ぶりに踊る、踊れないと思ったら踊れた、子供が太鼓をたたいてすごいね、お盆は盆踊りだね、など話され、みなさん満面な笑みを浮かべていました。
「和太鼓会 鼓春」のみなさん、ありがとうございました。





